Pages

Wednesday, March 25, 2020

チャーハン、うどん、パンケーキ、チーズタッカルビ、コンビニやAmazonで買える冷凍食品のおすすめ11選 - @DIME

忙しい朝や、急な家でのランチや夜食。あると助かるのが「冷凍食品」のストックではないだろうか。

しかし最近の冷凍食品は種類が増えており、どれから試してみたら良いのか悩んでしまう人がいるかもしれない。

そこで各社の冷凍食品のおすすめ商品や、通販で購入できるものなどを紹介していくので選ぶ際の参考にしてほしい。

セブン-イレブンの冷凍食品のおすすめ

セブン-イレブンの冷凍食品のおすすめ商品にはどんなものがあるのだろうか。
セブン-イレブンのホームページで紹介されている、冷凍食品のおすすめページから、それぞれ以下の基準に当てはまるものを選んだので参考にしてほしい。

・1人ぐらしにおすすめ
・ファミリーにおすすめ
・野菜のおすすめ

【参照】セブン-イレブン

炒め油香るカップチャーハン


【参照】炒め油香るカップチャーハン

213円(税込み)
販売地域全国
※店舗により取り扱いがない場合もある

うま味のあるチャーシューを使い、ラードとごま油を使って高温で炒めた、パラッとした食感のカップタイプのチャーハンだ。カップのままレンジで温めるだけで食べられる。

チーズタッカルビ

【参照】チーズタッカルビ

300円(税込み)
販売地域全国
※店舗により取り扱いがない場合もある

おつまみにもなる人気の惣菜、チーズタッカルビだ。タレに漬け込んだ鶏肉と、香ばしく炒めた玉ねぎを組み合わせ、チーズをのせて焼き上げてある。コク深い辛味と甘味のある味わいだ。

なすの揚げびたし


【参照】なすの揚げびたし
235円(税込み)
販売地域沖縄を除く全国
※店舗により取り扱いがない場合もある

おかずにもおつまみにもなる野菜の惣菜だ。なすの甘味を引き出すため、大豆油100%で揚げた。醤油・みりんのたれ・大根おろし・生姜・かつおだしで風味豊かに仕上げてある。

大手コンビニ、ローソンの冷凍食品ランキングは?

大手コンビニのローソンでは、ホームページにて冷凍食品ランキング(売上)が紹介されている。TOP3にはどんな商品があがっているのか? 確認していこう。

【参照】ローソン

第1位 ローソンセレクト 炒飯


【参照】ローソンセレクト 炒飯 
内容量200g
ローソン標準価格108円(税込み)

ふっくらパラッとした本格的な炒飯が、レンジで温めるだけで楽しめる。さらに5種類の具材(チャーシュー、卵、ねぎ、人参、筍)も入って具沢山だ。

第2位 ローソンセレクト えびピラフ


【参照】ローソンセレクト えびピラフ
内容量200g
ローソン標準価格108円(税込み)

野菜ブイヨンで炊いているので、旨味がしっかりとあるえびピラフだ。プリッとしたえび・4種類の野菜が入っているため彩りもよく、食卓が華やかになる。

第3位 ローソンセレクト 讃岐うどん2食入


【参照】ローソンセレクト 讃岐うどん2食入
ローソン標準価格129円(税込み)

工程のひとつひとつにこだわっていて、のど越しの良さとコシの強さが味わえる。茹ででもレンジでも、簡単に温められる。

冷凍食品のパンケーキやホットケーキ! Amazon売れ筋ランキング上位のおすすめ

冷凍食品のパンケーキやホットケーキをストックしておけば、朝食やおやつに便利かもしれない。Amazon売れ筋ランキングのすすめ品にはどんなものがあるのだろうか。2種類の商品を紹介するので、参考にしてほしい。

【参照】Amazon

1位 日本ハム みんなの食卓 米粉のパンケーキメープル


【参照】日本ハム みんなの食卓 米粉のパンケーキメープル
内容量:180g
432円(税込み)

山形県酒田産米粉を100%使用した米粉でつくったパンケーキだ。メープルシロップのほのかな甘み、かぼちゃの素朴な色合いが楽しめる。
特定原材料7品目(卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに)を製造エリアに持ち込まない、食物アレルギー対応専用工場で製造した商品だ。

2位 ラス [ミニブリニ 16枚] フランス製 ミニパンケーキ


【参照】ラス [ミニブリニ 16枚] フランス製 ミニパンケーキ

解凍後そのまま食べることができるが、フライパンに少量のバターを入れ、両面をそれぞれ1分ほど温めるとより風味が豊かになる。

ネット通販で購入できる夕飯のおかずに合いそうな冷凍食品は?

夕飯のおかずに良さそうな冷凍食品で、ネット通販で購入できるものはどんな商品があるのだろうか。それぞれ以下の点を基準に商品を紹介していくので参考にしてほしい。

・身近な味である
・ボリュームがある
・簡単に調理できる

ニチレイフーズダイレクト 気くばり御膳

【参照】ニチレイフーズダイレクト 気くばり御膳 うららかな春7食コース
7食分
5300円(税込み)

冷凍食品を扱っている大手のメーカー「ニチレイ」がおこなっている冷凍食品の宅配サービスのお惣菜だ。
1食ずつ電子レンジで温めるだけで食べられて、合計金額5000円以上購入すれば送料は無料になる。

 吉野家 牛丼の具並盛 10袋+サイドメニュー付き 冷凍便

【参照】吉野家 牛丼の具並盛 10袋+サイドメニュー付き 冷凍便 
Amazon価格4800円(税込み)

吉野家の味が自宅で味わうことができる、牛丼の具と紅生姜の組み合わせだ。電子レンジでも、湯せんでも調理できる。

ビビゴ 王餃子(肉&野菜)

【参照】ビビゴ 王餃子(肉&野菜)
ネット価格1242円(税込み)

豚肉と韓国春雨、豆腐、5種類の野菜の具材がたっぷり入ったボリューム感のある餃子だ。
鍋やスープに入れたり、焼いたりして調理するタイプて、おかずにも、おつまみにも適している。

※データは2020年3月上旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。
※冷凍食品の画像はイメージです。

文/佐藤深雪

Let's block ads! (Why?)



"ケーキ" - Google ニュース
March 24, 2020 at 11:31PM
https://ift.tt/39dOicR

チャーハン、うどん、パンケーキ、チーズタッカルビ、コンビニやAmazonで買える冷凍食品のおすすめ11選 - @DIME
"ケーキ" - Google ニュース
https://ift.tt/3575jDZ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment