Pages

Monday, May 29, 2023

「ゲームのモーションブラーや被写界深度、色収差、レンズフレアって本当に必要なの?」という問いかけに対して知見集まる。それぞれの演出がもたらす効果とは - AUTOMATON

Image Credit : ROCCAT

昨今のゲームにおける、現実の撮影効果を利用したグラフィック設定が議論の的となっている。ドイツのPC周辺機器メーカーであるROCCATは、「実際にビデオゲームでこれが好きな人はいる?」と4つの撮影効果を利用したゲーム設定の画像を投稿。

その4つの映像効果とは、Depth of Field(被写界深度)、Motion Blur(モーションブラー)、Chromatic Aberration(色収差)、Lens Flare(レンズフレア)である。この4つはカメラを使用した際に起こる事象で、映像作品や写真では、この事象を利用する事で、対象物が見せる表現を更に高める効果をもつ。しかし、レンズを通すことのないゲームのグラフィックにおいて、はたしてこの撮影効果は必要あるのか?という議論が巻き起こっているのだ。

まずは、今回議題となっているそれぞれの撮影効果を、1つずつ解説していこう。

それぞれの演出がもたらす効果

被写界深度とは、カメラのピントに合う範囲の大きさのこと。浅ければピント以外の部分はボケて映り、深ければ撮影範囲全体が、ボケのない綺麗な状態に映る。映像においてはそれを利用することで、見せたいものを明確に表し、観客の焦点を向けるために使っている。


モーションブラーとは、被写体ぶれとも言い、動いている対象をカメラで撮影した時に起こるぶれのことを指す。映像の場合、フレーム数が高いほど1秒間に撮影されるコマ数が多くなるため、モーションブラーがかかることはなくなる。しかし、映画の撮影フレームは24fpsで作動していることがほとんどなため、被写体を動かす場合、モーションブラーがかかってしまう。それがかえって自然な動きに見える表現となっているのだ。


色収差とは、レンズと光に含まれる色の屈折の関係により、像の中心から離れたところの色がズレる現象。像の中心に視点が集まる効果を生み出している。加えて、全体の色味を淡くすることにより、エモーショナルさを表現する意味合いがある。


レンズフレアとは、レンズ越しに太陽のような極めて明るい光源がある場合、その強烈な光が反射して、全体が白く映ること。写真全体に暖かみを与え、美しい風景においては、その美しさを更に際立てる。


このような撮影効果は、写真や映像の世界で使われるのと同じように、ゲームグラフィックスの演出にも用いられている。今回の議論の論点は、写真や映像といった“カメラを使った”メディアで使われる効果を、果たしてゲームでやる必要があるのか?という所にあるのだろう。しかし、その撮影効果が作品の持ち味を引き立て、さらにゲームの没入度を上げるケースも存在するのだ。たとえば、ツイートに寄せられたリプライでは、撮影効果と特定の作品との相性を挙げるものが多数寄せられた。

演出を巧みに活かした実例

被写界深度は、その調整の度合いや、カットシーンなどの特定の場面に限れば、ゲームを映画のように表現する事ができるというが主にあがっている。たとえば、『バイオハザード RE:4』や、『Bendy and the Dark Revival』のようなホラー作品では、対象物にピントが合った際にその恐怖感をさらに引き立てるものになっている。


モーションブラーに関しては、コマ数が少ない写真や映像の世界の技術を、わざわざ30fps以上のもので表現する必要がないという意見が多く挙げられていた。これは、ハードウェアの進化に従い、設定されるfpsが上がってきていることに所以しているだろう。しかし、『ソニックアドベンチャー』や『Forza Horizon』シリーズ、『Marvel’s Spider-Man』のウェブスイングなど、プレイヤーが高速で移動する際に、景観にブラーがかかった状態は非常に臨場感があるとの意見も。また、近年の『Call of Duty』シリーズでは、武器の反動にモーションブラーをかけることにより、挙動のリアルさを向上させているという指摘もある。


色収差は、『Cyberpunk 2077』や、『Returnal』のようなSF、サイバーパンクのような強い色味が使われがちな作品であれば、その世界観をさらに強烈に見せることができる。一方『Bloodborne』『ELDENRING』など、全体の色味が落ち着いた作品に使われれば、画面の落ち着きをさらに強める役目を果たしている。しかしあまりにも強い色ズレが起きたり、常に色収差設定がついていたりすると、画面全体がボヤけて見えるようになり、かえって視認性が悪くなるという声もあった。


また、ゲームクリエイターのPhil Strahl氏が運営するYouTubeチャンネル、Pixel Prophecyでは、ゲームに使われる色収差表現の解説と紹介動画が上げられている。動画でStrahl氏は、ゲームは映画原作をイメージしたような色収差表現をしても、映画には及ばないケースがあるとコメント。一方、個人的にうまく表現できている例として、映画とは違う使い方での色収差表現を挙げていた。たとえば、『Inside』における水中から見える地上の景色、『ファイナルファンタジーVII リメイク』の戦術モード、『Black Mesa』におけるダメージの表現など、置かれている状況を視覚的に表すツールとして、色収差表現が効果的に使われているケースを紹介した。

※ 動画5分55秒あたりから


レンズフレアは、太陽の光によって、画面が白みがかって見えなくなってしまうというのが一番の大きな問題だろう。しかし、『Red Dead Redemption 2』や、『Microsoft Flight Simulator』などといったグラフィックが美しく、景観が綺麗に映えるような作品では、その表現をさらに美しくする役目として、レンズフレアが効果的に使われているという意見もあった。


一方、色収差をステータス表現に使うなどの独自の利用をし、評価されたものもある。使い方によっては、撮影効果が、ゲームで独自の利用法によって写真や映像とまったく異なる意味合いをもたらし、そのゲームの表現力を上げたというところが興味深い。ゲームにおいて、フォトジェニックに見せるためだけに存在しがちな撮影効果が、知恵と工夫で面白い表現になったというのは、まさにゲームだからこそもたらされたものだろう。

でも時々邪魔

もうひとつ、興味深かった部分として、それぞれの設定に対する反応が人によってまったく異なるというところだ。議論を見ていると、前述のオプションのすべてをオフにする人もいれば、モーションブラーにだけ厳しい意見を寄せたり、色収差、レンズフレアと言ったレンズでしか発生しない効果をゲームに使用することに対して意義を唱えたりと、人によって何を是非とするかが違うようである。これはプレイヤーによって遊ぶジャンルが異なることも関連しているだろう。たとえば、FPSのマルチプレイヤータイトルを好むユーザーは、モーションブラーなどに対し反対意見を述べるものが多く見受けられた。これは、撮影表現によってその視認性が下がってしまうこと、またCPUの使用率が上がってしまうことなどが所以されるだろう。

そして、何よりも見受けられたのは、そのような効果を設定でオフにできないことへの意見だ。もちろん、場面によってその効果が使われているのであれば切る事ができないのは仕方がない。しかし、常にその効果がゲーム中に発生しているのであれば、ゲームを遊ぶユーザーの負担に成り得るだろう。その撮影表現の切替可能であるかが、ゲームの評価を左右することもある。

今回、議論になった4つの設定は実際のゲームプレイに、強烈な影響を及ぼすものは少ない。しかし、この議論によって、その4つの設定がどのような場面で効果的なのかという理解が深まった……ことを祈りたい。一見すると邪魔に思える演出オプションも、仕組みや効果を理解できれば、それらの採用されているゲームシーンで開発者たちが何を伝えたいのか、読み取る解像度が高まるかもしれない。


Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「ゲームのモーションブラーや被写界深度、色収差、レンズフレアって本当に必要なの?」という問いかけに対して知見集まる。それぞれの演出がもたらす効果とは - AUTOMATON )
https://ift.tt/BP7EIsz
科学&テクノロジー

Sunday, May 28, 2023

次世代Xperiaに搭載?ソニーが1.8インチの超巨大40MP Quad Bayerを開発中か - スマホダイジェスト

ソニーの最新フラッグシップ、と言えばXperia 1 V。

メインセンサー自体は一新、サイズも前モデルから大きくなったものの、噂されていた1インチセンサーの搭載はありませんでした。

そんな中、この1 V以降の次世代Xperiaで、1インチをはるかに超えるサイズのカメラセンサーが搭載される可能性が出てきました。

Weibo上のリーカーによると、1.8インチで40MPクアッドべイヤーのCMOSセンサーが開発中である、とのこと。

これは当然スマートフォン用カメラセンサーとしては過去最大という事になります。

投稿にこのセンサーが「ソニー製」と明記されているわけではありませんが、「クアッドべイヤー」という記述、そして他のIMXセンサーの名前が出てきていることからしてソニー製のセンサーを指していることは間違いないと思われます。

ご存知のように、これまでのスマートフォンに搭載されているカメラセンサーの最大サイズは1インチ。

これを一気に2倍近くのサイズにする、というのはにわかに信じられない部分もありますが、この投稿者はカメラセンサー関連の情報に関しては信頼性に定評があります。

一方、もしこのセンサーが次世代Xperiaに搭載となると、その機種は新型Xperia Proという可能性が高くなりますが、Xperiaに初採用されるとは限りません。

ただ、1.8インチセンサーをスマホに搭載するとなると、焦点距離などにもよりますが、端末のカメラ部分がかなり分厚くなるはず。

どの機種に搭載されるにしても、どういったデザインになるのかが非常に気になります。

ソース

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 次世代Xperiaに搭載?ソニーが1.8インチの超巨大40MP Quad Bayerを開発中か - スマホダイジェスト )
https://ift.tt/NUOTgRa
科学&テクノロジー

不二家新作「ひとり用メロンケーキ」3つ。可愛いフォルムで旬楽しめる | LIMO - LIMO(リーモ)

ケーキや洋菓子を主に扱う食品会社である不二家は、1910年創業の老舗メーカーです。イメージマスコットである「ペコちゃん」のキャラクターグッズを展開するなど、多くの人にとって身近な会社でもあります。

そんな不二家では、今だけ楽しめる季節に合わせた商品を展開中です。今回、旬の新作ケーキとしてメロンを使ったひとり用ケーキが登場しました。今だけの期間限定商品もラインアップし、公式SNSなどを中心に注目が集まっているようです。

1. 不二家「ひとり用メロンケーキ」4つのおすすめポイント

  1. 旬のメロンが楽しめるケーキ
  2. それぞれの産地にも注目
  3. ひとり用なので手軽に好きな味が選べる
  4. 期間限定発売の今だけスイーツも

公式の口コミ

不二家洋菓子店公式Twitterにてお知らせがあると「これはメロン担としては外せないね」「なんと!イバラキング」「茨城県産のメロンありがとうございます。美味しそう」といったコメントやイイネ・リツイートが。茨城産メロンのおいしさを活かしたケーキを楽しみにしている声が集まっているようですね。(出典:不二家洋菓子店公式Twitter

2. 豪華な見た目と旬な味わい「ひとり用メロンケーキ」3選

初夏のさわやかさを感じるこの季節。不二家では旬のフルーツであるメロンを使用した「ひとり用メロンケーキ」の新作が登場しました。「旬の味わいは楽しみたいけれどホールケーキは大きすぎる」という方も、ひとり用サイズなら好みに合わせて気軽に楽しめます。また、見た目も華やぐメロンスイーツは、手土産やホームパーティなどでも活躍してくれそうですね。

それでは、注目のひとり用メロンケーキ3種類をご紹介していきましょう。

ショートケーキの宝石箱(茨城県産イバラキング)

たっぷりのイバラキングメロンをなめらかなシャンテリークリームで包んだショートケーキです。5月31日までの限定販売で、今だけの贅沢な味わいが楽しめます。

  • サイズ:直径70×高さ65mm
  • 発売日:2023年5月22日(月)~31日(水) 限定販売
  • 価格:680円(税込)

ショートケーキの宝石箱(茨城県産イバラキング)】680円(税込)

熊本県産クインシーメロンのドルチェ

旬のクインシーメロンをふんだんに飾ったドルチェです。爽やかなライムゼリーとともにメロンの味を楽しんでくださいね。

  • サイズ:直径70×高さ80mm
  • 発売日:2023年5月12日(金)より順次発売
  • 価格:640円(税込)

熊本県産クインシーメロンのドルチェ】640円(税込)

窯焼きダブルシュークリーム(北海道産らいでんメロン)

軽いタイプのカスタードクリーム、北海道産らいでんメロンピューレを使用したシュークリームです。メロンクリーム・シャンテリークリームを合わせて仕上げた商品。ボリューム満点で食べ応えもありそうですね。

  • サイズ:直径100×高さ80mm 
  • 発売日:2023年4月28日(金)より順次発売
  • 価格:360円(税込)

窯焼きダブルシュークリーム(北海道産らいでんメロン)】360円(税込)

3.爽やかカラーのスイーツで初夏の訪れを楽しんで

爽やかな初夏の訪れにピッタリなメロンスイーツ。プレゼントはもちろん、自分へのご褒美にしてもうれしいケーキが不二家にそろいました。

メロンと相性抜群の個性豊かなスイーツが楽しめるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

マネーセミナーのマネイロ

参考資料

中川 雅美

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 不二家新作「ひとり用メロンケーキ」3つ。可愛いフォルムで旬楽しめる | LIMO - LIMO(リーモ) )
https://ift.tt/qvoCM7L

シャトレーゼ「ひとり用メロンケーキ」見た目も可愛く、コスパも最高! | 概要 | LIMO - LIMO(リーモ)

山梨県に本社を置く株式会社シャトレーゼは、洋菓子や和菓子、パンなど食料品の製造・販売をおこなうフランチャイズチェーンです。低価格でありながら本格的なスイーツが楽しめるため、幅広い層から支持されています。

そんなシャトレーゼでは、ホールケーキだけでなく手ごろに楽しめるおひとりさまスイーツも種類豊富に販売しています。現在、旬のメロンを使用したひとり用ケーキを販売中です。新たな商品も加わったメロンケーキをチェックしていきましょう。

画像出典:LIMO

1. シャトレーゼ「メロンケーキ」4つのおすすめポイント

  1.  旬のメロンを使用した食べごろスイーツ
  2. 見た目もかわいく映えもバッチリ
  3. シャトレーゼだからできるプチプライス
  4. お土産やプレゼントにもピッタリ

口コミ

口コミによると、「シャトレーゼのメロンの美味しかったです。メロンの風味はあったがさほど甘くなくてよい」「今年の誕生日ケーキはシャトレーゼのまんまるメロンケーキ。数年前とちょっと違うけどやっぱり美味しい。メロン好きには堪らない」といったコメントが。味だけでなくフォルムまでかわいいシャトレーゼのメロンスイーツは、人気となっているようですね。

2. プチ贅沢にもピッタリ「メロンケーキ」

画像出典:シャトレーゼ公式

シャトレーゼでは、人気のレギュラーケーキに加え、旬の食材を使った季節感あふれるスイーツを多数取り扱っています。現在発売中のメロンケーキは、爽やかな見た目とこだわりの味が楽しめるひとり用ケーキです。高級感もありながら、プチプライスで楽しめるのもうれしいポイント。ひとり用スイーツなら、お土産やプレゼント、自分へのご褒美などにも気軽に使えそうですね。それでは、メロンを使用したひとり用ケーキ2商品を紹介していきましょう。

キャラメル&バニラ香るトルテ メロン

旬のフルーツ「メロン」を使用したケーキです。口に入れた瞬間、濃厚なキャラメルの味わいと鼻から抜ける「バニラの香り」、隠し味にいれたほんのり「ラム酒の香り」という、味と香りが一緒に楽しめる一品です。5月17日に新登場しました。

  • エネルギー:297Kcal
  • 価格:410円(税込)

キャラメル&バニラ香るトルテ メロン】410円(税込)

まんまるメロンケーキ

鮮やかな緑色のまんまるメロンをモチーフにした、見た目もかわいいケーキです。ミルク感あふれるパンナコッタにメロン風味のホイップクリームを絞り、メロンムースをのせています。また、メロンムースの甘味とアクセントの赤肉メロン入りのソースがよくマッチしているので合わせて楽しんでみてくださいね。メロンの甘い香りが食欲をそそりそうです。

こちらの商品ははちみつを使用しているので、1歳未満のお子さんには与えないで下さいね。

  • エネルギー:352Kcal
  • 価格:399円(税込)

まんまるメロンケーキ】399円(税込)

3.シャトレーゼのこだわり商品で旬を楽しもう

子供から大人まで大人気のシャトレーゼのスイーツ。人気フルーツを使用したメロンケーキで旬を感じながら贅沢気分も味わえそうです。

ひとり用スイーツなら、ホールケーキは大きいという人もお好みで選ぶことができそうですね。気になる方は店頭でチェックしてみてください。

マネーセミナーのマネイロ

参考資料

中川 雅美

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( シャトレーゼ「ひとり用メロンケーキ」見た目も可愛く、コスパも最高! | 概要 | LIMO - LIMO(リーモ) )
https://ift.tt/eObpnNK

Saturday, May 27, 2023

ソニーPS5、年内に携帯型端末 Wi―Fi経由で遠隔操作 - 47NEWS

 ソニーグループ傘下のソニー・インタラクティブエンタテインメントは25日、家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」を遠隔で楽しめる携帯型端末「プロジェクトQ」を年内に発売すると発表した。PS5に取り込んだゲームをWi―Fi経由で遊ぶことができ、利用者に新しい楽しみ方を提供する。

 新型機は、左手で操作する方向キーと、右手で操作するアクションボタンの間に、8インチの画面を配置した。利用者はテレビの前にいなくても楽しめる。詳細は後日、公表する。

 ジム・ライアン社長は配信した動画で「私たちは驚きと喜びの体験を顧客に提供することを約束する」と述べた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ソニーPS5、年内に携帯型端末 Wi―Fi経由で遠隔操作 - 47NEWS )
https://ift.tt/WzBZr4S
科学&テクノロジー

【スタバ新作】爽やかな瀬戸内レモンを使用!「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ®」が5月31日(水)に登場 ... - るるぶNEWS

【スタバ新作】爽やかな瀬戸内レモンを使用!「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ®」が5月31日(水)に登場

レモンケーキをイメージした、初夏に味わいたい爽やか味!スターバックスでは、フレッシュなレモンの味わいと香りが楽しめる「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ®」を2023年5月31日(水)から発売。瀬戸内地方でとれたレモンを使用して、レモンケーキの特徴的なジャリッとした砂糖コーティングの歯触りも再現しているのだそう。いったいどんな味わいなのでしょうか? いつから、いつまで、値段は? など、気になる情報もあわせてご紹介します!また同じタイミングで、マイタンブラーの利用で割引やプレゼント企画もあるプロジェクト「タンブラー部」も始動。あわせてチェックしてみて。


「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ®」はいつまで?どんな味?

「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ®」Tallサイズのみ 678円(持ち帰り)、690円(店内利用)※レモン果肉・果汁5%未満。使用しているレモン原材料のうち、瀬戸内レモンの割合は75%以上。
「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ®」Tallサイズのみ 678円(持ち帰り)、690円(店内利用)※レモン果肉・果汁5%未満。使用しているレモン原材料のうち、瀬戸内レモンの割合は75%以上。

2023年5月31日(水)から発売する「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ®」は、ころんとしたレモン型がかわいい焼き菓子・レモンケーキをイメージしたフラペチーノ。瀬戸内地方でとれた糖度の高さが特長の瀬戸内レモンを、レモン原材料のうち75%使用。レモンのやさしい酸味と、ほろ苦さが楽しめる、爽やかな一杯です。

レシピは、フラペチーノに合うように開発されたレモンケーキを、ミルク、氷、レモンピールソースと一緒にブレンド。トッピングには、レモンフレーバーのアイシングソースとパールシュガーが、ホイップクリームの上に回しかけられています。

なんとトッピングでは、レモンケーキの砂糖コーティングを模して、ジャリッと食感も再現しているのだとか。さらに、サクッとした歯触りのいいフリーズドライレモンピールで、レモン果皮のほろ苦さも味わえます。…それにしても、お菓子の再現度が高すぎませんかっ!?

販売期間は、2023年5月31日(水)~ですが、いつまで販売かは発表されていません。いつも通り店舗ごとに材料がなくなり次第、販売終了となりますので、気になる方は早めに足を運んでください。

まるで瀬戸内海産のレモンをギュッとしぼったレモンケーキを飲んでいるかのように爽やかな「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ®」。これから暑くなる初夏に、飲むのにぴったりですね!

■「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ®」
販売期間:2023年5月31日(水)〜 ※なくなり次第終了
取扱店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)


マイタンブラーを楽しく気軽に「タンブラー部」始動!新作グッズ発売&特別割引もあり♪

スターバックスでは、タンブラーをもっと楽しく、気軽に、継続的に利用できることを目指し、楽しみながらマイタンブラーを使う参加型プロジェクト「タンブラー部」を、2023年5月31日(水)からスタートします。その発足を記念して、マイタンブラー&マイカップ持参で55円値引きになる期間限定キャンペーンや、マイタンブラー利用回数ごとのプレゼント企画など、さまざまな催しを予定されています。

「リユーザブルコールドカップグリーン」473ml 440円 ※利用イメージとなります。ドリンク料金は含まず
「リユーザブルコールドカップグリーン」473ml 440円 ※利用イメージとなります。ドリンク料金は含まず

「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ®」にぴったりの限定リユーザブルカップも、「タンブラー部」始動にあわせて発売されます!

使い捨てからリユースへのシフトを推進するスターバックスと一緒に、サステナブルな未来を目指してプロジェクトに参加してみませんか?

\ マイタンブラー利用で割引あり♪ /


●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【スタバ新作】爽やかな瀬戸内レモンを使用!「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ®」が5月31日(水)に登場 ... - るるぶNEWS )
https://ift.tt/In1MRtJ

集え、“ハイラルを救わない”装置たち!『ゼルダの伝説 ティアキン』虚無ビルドコンテスト投稿募集―無駄武器ビルドや意味不明なマシンを見せつけろ - Game*Spark

任天堂が5月12日に発売した話題作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は連日SNSやゲーマーコミュニティを賑わす作品となっています。

様々な話題で盛り上がりを見せている本作ですが、武器に素材をくっつける「スクラビルド」や、オブジェクト同士を組み合わせられる「ウルトラハンド」は特に盛り上がっていると感じます。

そこで今回は、「スクラビルド」で作った無駄な武器や「ウルトラハンド」で作ったバカバカしい装置を大募集!ハイラルやゼルダ姫を救うのに「全く役に立たないもの」を見せつけてください!

筆者の例はこちら。とある祠で手に入るアイテム「浮き」を興味本位で武器に付けましたが、本当になんの役にも立ちませんでした

こちらはリザルフォス撃退ロボを作ってみたもの。しかし……弾が届かなかった挙げ句大砲で自爆しました。こういった、うまくいかなかったハプニング写真・映像でも大歓迎です!

コンテスト応募方法

  1. ゲーム内で作ったバカバカしいスクラビルド装備やウルトラハンド装置のスクリーンショットや動画を撮影。
    (撮影はスイッチの機能を使用したものでも、キャプチャ機材を使ったものでもOK。編集も可)

  2. Twitterで「#TotK虚無ビルド」のハッシュタグを付けて投稿。これで応募完了!

集まった投稿は編集部で目を通し、後日別の記事で入選作品を発表。いかに無駄か?いかに虚無か?いかにハイラルの役に立たないか?を基準に選出し、記事内で選評と共に紹介します。なお、ハッシュタグを付けた投稿は記事内で引用したり、画像を使用しますので、応募前にご了承ください。

投稿はひとり何点でも可能。結果発表は6月上旬を予定しています。バカバカしいけど丹精を込めて作った、みんなの自慢の虚無を見せてくれ!


Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 集え、“ハイラルを救わない”装置たち!『ゼルダの伝説 ティアキン』虚無ビルドコンテスト投稿募集―無駄武器ビルドや意味不明なマシンを見せつけろ - Game*Spark )
https://ift.tt/30SQ16A
科学&テクノロジー

Friday, May 26, 2023

『メタルギア ソリッド 3』リメイク決定 開発チーム「一丸となって取り組んでいます」 - ORICON NEWS

 コナミデジタルエンタテインメントは25日、『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER(メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター)』(PlayStation(R)5、Xbox Series X|S、Steam(R))を制作中であることを発表した。あわせて「メタルギア」シリーズ作品をコレクションした『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』を今秋に発売予定であることを報告した。

【写真】その他の写真を見る


 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』は、2004年にPlayStation(R)2向けに発売された『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』のストーリーやキャラクター、ゲームデザインを忠実に再現したリメイク作品。  『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』は、『METAL GEAR SOLID』、『METAL GEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY』、『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』のシリーズ3作品を中心に収録したコレクションとなる。対応プラットフォームや発売時期等は、決定次第発表する。

■開発チームコメント

いつも「メタルギア」シリーズをお楽しみいただきありがとうございます。

現在、開発チームでは「メタルギア」(ステルスアクション)のゲーム体験を、
最新のプラットフォームでお楽しみいただける環境づくりを目指し、一丸となって取り組んでいます。

シリーズの中で最も愛されている作品のひとつであり、
“スネーク”の原点ともいえる『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』を ストーリー、ゲームデザインを忠実に再現し、現代の最新グラフィックに進化させた『METAL GEAR SOLID Δ(デルタ): SNAKE EATER』としてお届けすべく、鋭意開発を進めています。

あわせて、35周年を迎えたシリーズの集大成として、発売当時のゲームをそのままに 最新のプラットフォームで遊べるようにした 『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION』を、順次お届けします。

ぜひ最新のプラットフォームで「メタルギア」シリーズをお楽しみください。

YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 『メタルギア ソリッド 3』リメイク決定 開発チーム「一丸となって取り組んでいます」 - ORICON NEWS )
https://ift.tt/uE0XQez
科学&テクノロジー

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、まさかの“凍った肉”が盾サーフィンに役立つとの報告。組み合わせで広がる快速移動手段 - AUTOMATON

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、スクラビルドで盾と組み合わせると有用なアイテムの研究が、ユーザーにより進められている。中でも「凍結肉」は、トロッコよりも便利な素材として“盾サーファー”の注目を浴び始めている。なお本稿には実際のスクラビルド活用例などが含まれるため注意されたい。


『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編にあたる。新作においては、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。城は宙へと浮かび上がり、空からは謎の遺跡群が降り注ぐ。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。なお本作は、発売後3日間で売上1000万本を突破したことが伝えられている(関連記事)。

本作においては多数の新要素が追加された傍ら、多くのゲームプレイ要素も前作から続投している。「盾サーフィン」もそのひとつだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』からリンクは、装備している盾にジャンプして飛び乗り、斜面を滑り降りることが可能だった。見た目のかっこよさもさることながら、使い方によっては相当なスピードで移動可能。さまざまなグリッチにも利用されるなど、存在感のあるアクションとなっていた(関連記事)。


本作では新要素によりそんな盾サーフィンが進化。盾や武器とアイテムを合体させる「スクラビルド」によって、盾とさまざまな物体と組み合わせ、サーフィン時の挙動が変化するようになった。たとえばトロッコをくっつけることで盾は車輪付きの“スケートボード”になる(関連記事)。平地のほか、草地・雪原・砂場などの摩擦の少ないところ以外でも滑りやすくなるだろう。

そうした盾のスクラビルドにおいて、意外なアイテムが注目を浴びている。「凍った肉」と盾との組み合わせが思わぬ効能を発揮するというのだ。以下のツイートでは、海外メディアGameSpotのビデオプロデューサーMax Blumenthal氏が凍った肉付き盾の性能を紹介している。

Max氏が添付した動画では「上ケモノ肉」を凍らせ、盾に装着。凍結ケモノ肉盾では盾サーフィンで滑りやすくなることを伝えている。回転ジャンプをおこなえば平地でも一定の加速が可能な様子だ。凍ったアイテムが滑りやすくなるという特性を活かした組み合わせといえるだろう。

盾を滑りやすくする点で凍結肉はトロッコと同様なものの、Max氏は肉系アイテムがトロッコに比べて普段から入手しやすい点を評価。トロッコは特定のエリアにしか配置されていないが、肉系アイテムは動物を狩るなどで頻繁に入手できる。また凍結肉はトロッコと違ってインベントリ内で複数持ち歩ける点も嬉しいポイントだろう。同氏は凍結肉を「盾サーフィンのメタ(shield surf meta)」と表現、つまり盾サーフィンを目的としたスクラビルドでの最適解のひとつではないかとコメントしている。

なおMax氏は凍結肉の種類によってランク付け(tier list)ともいえる性能の違いがあると説明。同氏は特にトリ肉については低いランク(D tier)としており、凍結トリ肉盾ではサーフィンがやりにくい様子。筆者も確認したところ、アンバランスな形状からかリンクはバランス維持に苦戦し、思うように加速できなかった。いろいろな肉を凍らせてどれが使いやすいかを試してみるのも面白いだろう。


そのほかにも、盾サーフィン向けに組み合わせるアイテムの“研究”はユーザー間で進められている。各種ゾナウギアとの組み合わせも有用で、翼のゾナウギアとの組み合わせでは盾サーフィン開始時のジャンプ力がアップ。空中での弓照準時のスローモーション、いわゆるバレットタイムが発動する高さにちょうど到達することが発見されている。そのほかロケットのゾナウギアを付けた盾で飛行したり、バクダン花などを付けた盾で周囲に爆発を巻き起こしつつ無傷で大ジャンプしたり。いずれもバレットタイムを発動させることで、移動だけでなく戦闘にも活かせるテクニックとなっている。

発売から2週間がたち、スクラビルドなど各種要素の研究が進む『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。前作から継承された要素も織り交ぜつつ、今後もさまざまな発明がおこなわれていくことだろう。凍結肉のような意外なアイテムが、思わぬ効能を発揮することもあるかもしれない。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』はNintendo Switch向けに発売中だ。

※ The English version of this article is available here


Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、まさかの“凍った肉”が盾サーフィンに役立つとの報告。組み合わせで広がる快速移動手段 - AUTOMATON )
https://ift.tt/F9m1YDx
科学&テクノロジー

Thursday, May 25, 2023

Amazon、11インチタブレット「Fire Max 11」を6月14日発売、予約購入で4000円分のクーポンも - INTERNET Watch

 Amazon.co.jpは、同社のFireタブレットとしては初の11インチモデル「Fire Max 11」を6月14日に発売する。それに伴い、同社の電子書籍・動画に利用できるコンテンツクーポン4000円分がもらえる予約キャンペーンを実施中だ。

 11インチ240万画素(2000×1200ドット)液晶ディスプレイを搭載。本体サイズは259×164×7.5mm、重量490gで、電子書籍や動画をカラーで楽しめるほか、8コアCPUと4GBのメモリを搭載し、Wi-Fi 6にも対応しており、パワフルなパフォーマンスも特徴としている。

 ストレージ容量の違いで64GB版と128GB版があり、それぞれ専用スタイラスペン、およびキーボードカバーとのセットモデルがラインアップ。また、全モデルに「Microsoft 365 Personal」3カ月無料体験が付属する。

 64GB版の予約販売価格は、本体のみが3万4980円、スタイラスペンセットは3万8980円(980円OFF)、キーボード付きカバーセットは4万3980円(1980円OFF)、スタイラスペン+キーボード付きカバーセットは4万7980円(2960円OFF)となっている。

 128GB版は、本体のみが3万9980円、スタイラスペンセットは4万3980円(980円OFF)、キーボード付きカバーセットは4万8980円(1980円OFF)、スタイラスペン+キーボード付きカバーセットは5万2980円(2960円OFF)だ。

 予約特典として、Kindle本2000円分と、Prime Videoの動画2000円分のクーポンがプレゼントされるキャンペーンも行っている。同キャンペーンの対象期間は6月13日まで。詳細はコンテンツクーポンプレゼントキャンペーンのページを参照してほしい。

 そのほかにもAmazonデバイスの情報が掲載中なのでAmazonデバイスページをご確認いただきたい。

 なお、INTERNET Watchでは、ほかにもネットワーク関連製品などのセール情報を掲載中だ。

※セール開催・内容・価格等は、予告なく変更となる場合がございます。また、値引きやクーポンによるサービスがプライム会員限定などで行われている場合もあります。正確な情報は、販売ページ上でご確認ください。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Amazon、11インチタブレット「Fire Max 11」を6月14日発売、予約購入で4000円分のクーポンも - INTERNET Watch )
https://ift.tt/3zbYOdB
科学&テクノロジー

Wednesday, May 24, 2023

重力波観測へ、「かぐら」再開 - 岩手日報

 ブラックホール同士の合体などで生じる宇宙の重力波を捉えるため岐阜県飛騨市の地下に建設された大型望遠鏡「かぐら」が25日、観測を再開した。2020年に短期間稼働した後、新型コロナウイルスの流行で停止して以来。この間に感度を上げる改良をしていた。

 今回は欧米の重力波望遠鏡と連携する新プロジェクトに参加し、1カ月観測する。その後再び感度を上げる調整をして来春、3カ月稼働する予定。かぐらの観測を率いる東京大宇宙線研究所の梶田隆章教授は「運が良ければ重力波の兆候を捉えられるだろう」と話す。

 重力波は、物体が動いたときに生じた空間のゆがみが、さざ波のように伝わる現象。巨大なブラックホール同士や重い中性子星同士の合体で生じ、遠く離れた地球まで届く。宇宙の成り立ちを知る手がかりになる。

 かぐらは地下約200メートルのL字形のトンネル内にそれぞれ長さが3キロの真空のパイプを設置。L字の角から両方のパイプの中に同時にレーザー光を発射し、先端の鏡で反射して戻ってくる光を観測する。重力波により空間がゆがめば距離が伸び縮みし、光が戻る時間がずれるのを検出する。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 重力波観測へ、「かぐら」再開 - 岩手日報 )
https://ift.tt/F5vs1GM
科学&テクノロジー

【モンスト攻略】エニエニル攻略と適正キャラ|砂跡の海域/秘海の冒険船(2023) | スマホゲーム情報ならファミ通App - ファミ通App

オアシスに光る暗殺舞踊(超究極)

002

『モンスターストライク』の“秘海の冒険船(2023)”のクエスト“オアシスに光る暗殺舞踊”では、光属性の星5-6キャラクター“エニエニル”を入手できる。

【開催期間】
2023年5月19日12時~7月23日11時59分

クエストデータ

■基本情報

ボス属性
雑魚属性
ボス種族 ロボット
スピクリ 27ターン
Sランクタイム 5分

■ギミック情報

地雷 対策必須
魔法陣 対策必須
貫通制限
味方攻撃アップ 蓮華のゲージ攻撃
SS遅延 ドヴォルザークが展開
矢印反転 ウサギが展開


適正キャラクター



攻略ポイント

■ギミック対策

地雷と魔法陣は対策必須。地雷の起爆ターンがやや短いため、マインスイーパー持ちを優先したい。

蓮華が貫通制限になっている点、カンカンで火力を出せる場面が多い点から、撃種は反射タイプ中心の編成がオススメ。

■味方攻撃アップを受けながら立ち回る

蓮華のゲージ攻撃は味方攻撃アップ効果付きの白爆発。攻撃アップを受けながら戦うことでスムーズに敵を処理できる。ゲージ攻撃を妨げないよう、兵命削り持ちは編成しないように注意。

なお白爆発は全体約2万と火力がやや高いため、2発目以降は必要以上に食らわないよう攻撃ゲージを調整する必要がある。

ステージ攻略

ステージ1

エニエニル01

攻略の手順
1.初手は画面上側の蓮華にダメージを与えないように調整
2.ザコをすべて処理

初手は攻撃アップを受けるため、画面上の蓮華にダメージを与えないように立ち回ろう。全体攻撃できる友情持ちを編成している場合は、その友情を拾わないようにシールドとウサギのあいだに挟まるか、縦カンなどで調整しよう。

攻撃アップを受けたら通常通りザコ処理を行っていく。必要以上に白爆発を受けなくて済むよう、蓮華のゲージを削りながら戦おう。ドヴォルザークがSS遅延、ウサギが矢印反転をそれぞれ使用するので注意。

ステージ2

エニエニル02

攻略の手順
1.ウサギを処理
2.中ボスを撃破

ここからは必要に応じて蓮華の白爆発を受けながらウサギと中ボスを攻撃していく。蓮華のゲージ攻撃は友情だけでは削り切れないことがあるため注意。

中ボスは右側に弱点が出ているときは蓮華とのあいだに挟まることで大ダメージが狙える。

ステージ3

エニエニル03

攻略の手順
1.ドヴォルザークを処理
2.中ボスを撃破

ドヴォルザークはSS遅延攻撃を使用するため優先して処理。中ボスは弱点カンカンで大ダメージを狙える。配置が良ければ積極的に狙っていこう。

ボス1

エニエニル04

攻略の手順
1.ウサギを処理
2.ボスを撃破

ボス戦でも基本的な流れは変わらない。ボスを攻撃する際は壁とのあいだに入ってダメージを稼ごう。

ボスを倒すとウサギは撤退するため、配置によってはボスへの集中攻撃も手だ。

ボス2

エニエニル05

攻略の手順
1.ボスを撃破

ここではザコが出現しない。必要以上に白爆発を受けないように蓮華の攻撃ゲージを調整しながら、攻撃アップしているキャラで弱点カンカンを狙っていこう。

ボス3

エニエニル06

攻略の手順
1.ザコをすべて処理
2.ボスを撃破

ここではシールドとボスの間で弱点カンカンが狙える。配置が良ければボスを集中攻撃しても問題ない。ただし倒し切れなかったときに白爆発でゲームオーバーになる可能性があるので、HP管理には気をつけよう。

最新のイベント

秘海の冒険船

堅き忠誠のパラディン

定期・常設イベント攻略

最新EXクエスト

高難度クエストの攻略と評価

攻略動画、やってます。

 

モンスターストライクの最新記事

モンスターストライク

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【モンスト攻略】エニエニル攻略と適正キャラ|砂跡の海域/秘海の冒険船(2023) | スマホゲーム情報ならファミ通App - ファミ通App )
https://ift.tt/nUpiKBa
科学&テクノロジー

Tuesday, May 23, 2023

指紋認証に初対応したFireタブレット「Fire Max 11」登場 - PC Watch

Fire Max 11

 AmazonはFireタブレットシリーズの最新モデル「Fire Max 11」を発表した。容量64GBと128GBの2種類があり、前者は3万4,980円、後者は3万9,980円。6月14日より出荷予定となっている。

 Fire Max 11は大型の11型2K(2,000×1,200ドット)液晶ディスプレイを採用。CPUは8コア(2コア2.2GHz+6コア2GHz)、メモリ4GBで、Fireシリーズの中でもっとも高性能なモデルとし、Fire HD 10 Plusよりも約50%高速という。

 本体の厚みは7.5mmとシリーズの中でもスリムだが、筐体は耐久性を高めたアルミニウムボディ。ディスプレイはほかのモデルと同じく強化ガラスとなる。

 シリーズ初となる指紋認証センサーの装備も特徴の1つで、電源ボタンに触れることでロックを即座に解除可能。別途スタイラスペンやキーボード付きカバーも用意されている。

 インターフェイスはUSB 2.0 Type-C、Wi-Fi 6、microSDカードスロット、800万画素フロント/リアカメラ、Dolby Atmos対応デュアルスピーカーを装備。

 本体サイズは259×164×7.5mm、重量は490g。バッテリ容量は7,500mAhで、コンテンツ視聴時のバッテリ駆動時間は最大14時間。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 指紋認証に初対応したFireタブレット「Fire Max 11」登場 - PC Watch )
https://ift.tt/ElBosLW
科学&テクノロジー

宇宙ジェットで掃き集められた分子雲 - アストロアーツ

X線連星から噴出する宇宙ジェットの先端領域に分子雲が2つ発見された。宇宙ジェットにより掃き集められた小さな分子雲の粒で構成されているとみられ、分子雲の形成過程に新たな示唆が与えられた。

【2023年5月23日 国立天文台 野辺山宇宙電波観測所

ブラックホールや中性子星などの高密度な天体(コンパクト天体)と恒星がペアになっている連星系は、X線で明るく輝くためX線連星と呼ばれる。X線連星ではコンパクト天体の重力の影響で恒星表面からガスが剥ぎ取られ、そのガスがコンパクト天体に向かって落ちることがある。落ち込むガスの一部は細く絞られ、宇宙ジェットとして噴出する。

先行研究では、宇宙ジェットが星間物質を圧縮して高密度にし、星の素となる高密度で低温の分子雲ができやすい環境を作ることが示唆されている。一方で、宇宙ジェットは周辺の星間物質を熱して低温・高密度の分子雲の形成を妨げるという主張もあり、宇宙ジェットと分子雲形成の関連については、よくわかっていない。

鹿児島大学の酒見はる香さんたちの研究チームは、天の川銀河の中で最も活発なX線連星の一つで、光速の26%の速度の宇宙ジェットを噴出している「SS 433」に着目した。SS 433はわし座の方向にあり、電波星雲「W 50」という巻貝のような形をしたガス状の天体の内部に存在している。W 50の星雲の東西に引き伸ばされた「イヤー(ear)」と呼ばれる構造は、SS 433から噴出する宇宙ジェットの表面に対応する構造と考えられており、西側のイヤーの周辺には多数の分子雲が確認されている。

酒見さんたちは、分子雲の検出例のなかった東側イヤーを野辺山45m電波望遠鏡とチリのASTE望遠鏡(アタカマサブミリ波望遠鏡実験)を用いて観測し、東側イヤーの先端領域に大きな分子雲の塊を2つ発見した。これらの分子雲はイヤーとの衝突によると思われる特徴的な構造を持つ可能性が高いという。

電波星雲W 50
電波星雲「W 50」(巻貝のような形の部分)の全体像。東西に「イヤー」と呼ばれる構造がある。(中央の水色の点)X線連星「SS 433」の位置、(黄色の楕円)過去に分子雲が発見されている領域、(ピンク色の破線内、黄色の等高線)今回発見された分子雲(提供:鹿児島大学)

分子雲から放射される光を詳しく調べると、一般的に高密度の分子雲から放射されるような光が含まれていることがわかった。しかし、いくつかの種類の光の情報を組み合わせて解析したところ、分子雲の密度は典型的なものに比べて低いようだ。

東側イヤーの先端の分子雲
東側イヤーの先端に同定された2つの分子雲(黄色い楕円)から放射される電波強度の分布。マゼンタの等高線は東側イヤーの構造を示す(提供:鹿児島大学)

この結果について研究チームは、発見された分子雲が今回の観測の解像度では見ることのできないような、より小さな分子雲の粒が集まって塊のように見えているものと考えている。解像度よりも小さい分子雲からの放射は実際より弱く観測されてしまい、分子雲の密度がより低く評価される。今回発見した分子雲も、実は大きな塊ではなく、もっと小さな分子雲が集まっている可能性があるというのだ。

こうした分子雲の集まりを作り出す方法として、酒見さんたちは、周辺に元々存在していた小さな分子雲の粒が宇宙ジェットによって掃き集められるというメカニズムを提案している。こうした状況は、今回発見された分子雲の特徴である「より小さな分子雲の粒が集まっている」という解釈とも一致する。この説明が正しければ、SS 433の宇宙ジェットは太陽の約6000倍もの質量のガスを集めることが可能なほど強力ということになる。

宇宙ジェットが小さな分子雲の粒を掃き集めるイメージイラスト
宇宙ジェットが周辺に散らばる小さな分子雲の粒を掃き集めるイメージイラスト(提供:国立天文台)

今回の研究は、分子雲の形成過程における宇宙ジェットの持つ新たな役割を示唆するものだ。研究チームは今後、分子雲をさらに詳しく観測し、宇宙ジェットが分子雲の形成・進化に与える影響を明らかにしようとしている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 宇宙ジェットで掃き集められた分子雲 - アストロアーツ )
https://ift.tt/Qvt5PNb
科学&テクノロジー

「Motion Plus Design Tokyo」にP.I.C.S.が協賛。|NEWS|P.I.C.S. - PICS

パリに拠点を置き、モーションデザインの芸術性をグローバルに伝えることをミッションとしているMotion Plus Design主催のイベント「Motion Plus Design Tokyo」が6月17日(土)に開催されます。
Motion Plus Designによるイベントはこれまでにパリ、ロサンゼルス、東京などで開催されており、1回あたり延べ800人を動員。
今回17回目の開催となる東京では、世界中から選りすぐったモーションデザイナーによるトークセッションが予定されています。

P.I.C.S.は同イベントの理念に共感し、協賛として参加しています。

イベント詳細やチケット購入方法については、公式サイトにてご確認ください。

■Motion Plus Design Tokyo
https://www.motion-plus-design.com/events/main/event/32

日時:2023年6月17日(土)
開場:9:00
会場:東京都渋谷区桜丘町23−21 渋谷区文化総合センター 大和田4階 さくらホール

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「Motion Plus Design Tokyo」にP.I.C.S.が協賛。|NEWS|P.I.C.S. - PICS )
https://ift.tt/CE9STOG
科学&テクノロジー

ケーキや焼き菓子を展開!新宿小田急に『トシ・ヨロイヅカ』が期間限定出店 - PR TIMES

 先行販売のケーキも登場するほか、鎧塚氏の来店も予定しています。昨年10月に新宿店が新宿西口ハルクにてリニューアルオープンしてからは、初の出店となります。 

『トシ・ヨロイヅカ』オーナーシェフ鎧塚俊彦氏 プロフィール

鎧塚俊彦氏鎧塚俊彦氏

23歳で守口プリンスホテルに入社。パティシエの世界に入る。1995年にスイスに渡り、以後、オーストリア、フランス、ベルギーの4か国で8年間修行を積む。2004年、東京・恵比寿に『Toshi Yoroizuka』をオープン。近年は、エクアドルでカカオ農園を設立、小田原に2,000坪の農園を併設した『一夜城 Yoroizuka Farm』をオープンし、「自ら手をかけて育んだ素材をスイーツやショコラに生かす」スタイルに力を注ぐ。2016年に旗艦店となる店舗を京橋エドグランにオープン。

<オーナーシェフ鎧塚氏が来店!>

5月26日(金)・28日(日)の13時からは、オーナーシェフの鎧塚氏が来店し、店頭で販売を行います。

※終了時間未定。諸事情により、変更・中止となる場合がございます。

 先行販売を含め9種のケーキのほか、缶入りのショコラサブレコレクションや焼菓子、チョコレートを展開します。

ベルナール 660円

ピスタチオをたっぷり使ったムースとサクサクのショコラが絶妙。シェフ自慢の一品です。

ジャンピエール 700円

ピスタチオのクレームブリュレにショコラのムースを合わせました。

シュー・ペイザンヌ 550円

ナッツたっぷりのプラリネのシュークリームです。

<開催概要>

名称:『トシ・ヨロイヅカ』期間限定出店

期間:5月24日(水)~30日(火)

場所:小田急百貨店新宿店地下1階和洋菓子売場イベントスペース〈おかし日和〉

所在地:東京都新宿区西新宿1―5-1(新宿西口ハルク)

アクセス:新宿駅西口すぐ

TEL:0570-025-888(ナビダイヤル)

 URL:https://www.odakyu-dept.co.jp/

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ケーキや焼き菓子を展開!新宿小田急に『トシ・ヨロイヅカ』が期間限定出店 - PR TIMES )
https://ift.tt/vwp7FSG

【ニュースリリース】トンガ沖海底火山噴火がもたらした電離圏の穴 ~最先端の観測から見えた地圏と宇宙圏のつながり~電気通信大学 - 電気通信大学

【ニュースリリース】トンガ沖海底火山噴火がもたらした電離圏の穴 ~最先端の観測から見えた地圏と宇宙圏のつながり~

2023年05月22日

本研究のポイント

  • 南太平洋トンガ沖の海底火山噴火後に、同心円状の気圧波の到来に関連した電離圏電子密度の不規則構造の観測に成功。
  • 通常よりも1~2桁も電子密度が急減する多数の電離圏の穴が、日本上空で観測され、その構造が高度約2,000kmの宇宙空間まで伸びていることを確認。
  • 電離圏の穴の形成に関わる電離圏高度の上昇が、気圧波の到来よりも約1~2時間前に開始していることを発見。
  • 電波障害を起こす宇宙天気現象が、太陽フレアなどの太陽活動だけでなく、大規模噴火等の地表の現象にも起因することを明示する事例。

研究概要

津田卓雄准教授(情報・ネットワーク工学専攻)が参加する新堀淳樹特任助教(名古屋大学宇宙地球環境研究所)らの研究グループは、全球測位衛星システム(GNSS)、気象衛星ひまわり、ジオスペース探査衛星「あらせ」、電離圏観測機器などのデータを解析し、南太平洋トンガ沖海底火山の大規模噴火に伴う同心円状の気圧波が引き起こした電離圏電子密度の不規則構造の観測に成功しました。
観測データにおいて、通常よりも1~2桁程度、電子密度が急減する多数の電離圏の穴が日本上空で観測され、探査衛星「あらせ」の観測によってこの電離圏の穴は、2,000kmの宇宙空間まで伸びていることが分かりました。また、電離圏の穴の形成は、電離圏の高度上昇が原因であったことと、その高度上昇は火山噴火による気圧波の到来よりも約1-2時間も前に起こっていたことが分かりました。本研究は、このような火山噴火に伴って発生した大気変動による電離圏の穴の生成機構を明らかにしました。また、電離圏の穴は電波障害の原因であり、宇宙天気の観点で予報が必要な項目です。電波障害を起こす宇宙天気現象は、太陽フレアなどの太陽活動に起因することが広く知られていますが、本研究結果は、宇宙天気現象が大規模噴火等の地表の現象にも起因することを明示する重要な事例です。
本研究成果は、2023年5月22日午後6時(日本時間)付ネイチャー・リサーチ社刊行の総合国際学術雑誌「Scientific Reports」に掲載されました。

研究内容

本研究グループは、全球の電離圏変動を高時間・高空間分解能で観測するために世界各地に設置されている9,000台を超えるGNSS受信機データを収集し、それらのデータから全電子数(TEC)に変換し、TECデータベースを作成しています。また、トンガ火山噴火によって発生した気圧波、プラズマバブルおよび電離圏の動きの情報を得るために、気象衛星ひまわり8号の赤外輝度温度、探査衛星「あらせ」の電子密度と太平洋域に設置された電離圏観測機器(イオノゾンデ)を使用しています。探査衛星「あらせ」観測データとデータ解析ソフトは宇宙科学連携拠点として名古屋大学に設置された太陽圏サイエンスセンターから提供されています。その他のデータについては、2009年度から開始された大学間連携プロジェクト「IUGONET」で開発された解析ツールを活用しています。

図1

図1:トンガ火山噴火後に観測された気圧波と電離圏不規則構造。(a)世界時2022年1月15日11:40における赤外輝度温度と5分間のTECの分散値の2次元マップ図。縦軸と横軸はそれぞれ、地理緯度と経度を表す。図中の横方向の赤線は磁気赤道注9)を表す。(b) 探査衛星「あらせ」観測による電子密度変化の時系列プロットと赤外輝度温度の緯度-時間プロット。図下の数字は、時間と探査衛星「あらせ」の位置を示す。(c) 5分間のTECの分散値の2次元マップ図上に探査衛星「あらせ」観測による電子密度変化を重ねた図。

解析の結果、トンガ火山噴火に伴って発生した気圧波(図1a)のグレースケール表示)の到来のタイミングで、磁気赤道を挟んで5分間のTECの時間変化の分散値(図1a)のカラースケール表示)が増加している領域が現れていることが分かりました。その分散値の増加は、電離圏電子密度の不規則構造の形成を示しており、このことは、対流圏を伝搬する気圧波から生まれた大気変動が上方へと伝搬し、電離圏電子擾乱を引き起こしたことを意味しています。そのような中、探査衛星「あらせ」は、気圧波と正面衝突する形で夕方過ぎの近地点付近(高度400km)を通過し、その後、宇宙空間へと飛翔して行きました。同衛星で捉えた電子密度の時系列プロット(図1b)を見ますと、大気圏を伝搬する気圧波の到来の数分前に電子密度の急増が起こり、その後、電子密度が周囲と比べて1~2桁も電子密度が急減する多数のプラズマバブルが形成されています。探査衛星「あらせ」によって捉えられた電子密度擾乱の出現領域は、5分間のTECの時間変化の分散値の増加領域にも対応していることが分かります(図1c)。このプラズマバブルは、少なくとも高度2,000kmの宇宙空間まで伸びていたことを世界で初めて探査衛星「あらせ」による直接観測から明らかにしました。高さ2,000kmまで到達するプラズマバブルは、過去の研究を踏まえても極めて稀な現象です。

図2

図2:グアム島上空におけるTEC変化(a-c)、電離圏高度変化(d)、および対流圏輝度温度変化(e)の時系列プロット。図(a-d)中の黒の点線と赤の実線はそれぞれ、2022年1月13日と15日のデータを示す。また、図(e)中の黒の点線は、グアム島内の観測点の地理緯度を表す。

イオノゾンデによる電離圏観測データと比較することにより、気圧波の到来に同期したプラズマバブルの発生メカニズムが明らかになってきました。図2はグアム島に設置されたイオノゾンデ観測によって、電離圏が250kmから400km近くまで上昇していることを示しており(図2d)、急激なTEC値の上昇と同期していることが分かりました。そのTEC値の上昇後にTEC値の減少を伴うプラズマバブルが起きており、この電離圏の上昇がプラズマバブルの発生に関わっていることが推察されます。さらに、対流圏輝度温度変化との比較から、グアム島に気圧波が到来する約2時間前から電離圏の上昇が始まっており、対流圏を伝搬する気圧波よりも早い大気変動を考える必要が出てきました。

図3

図3:電離圏TEC変動と対流圏輝度温度変化の開始時間差の空間分布。この時間差は、0~120分間のカラースケールで示す。図中の同心円は、1,000 km毎のトンガ火山からの距離を表す。

そこで、図2に見られた急激な電離圏TECの上昇と対流圏輝度温度変化の開始時間の差の空間分布について調べてみることにしました。その結果、全体的に電離圏TECの上昇が開始する時間の方が対流圏輝度温度変化よりも約20分から約2時間、早く始まることと、その開始時間の差は、南半球よりも北半球側で大きいことが分かりました(図3)。この原因として以下の2つが考えられます。一つは、トンガ火山噴火によって発生した気圧波が高温の熱圏注10)に到達し、そこで加速された気圧波が、対流圏を伝わる気圧波を追い越す形で伝わり、電離圏の上下運動をもたらしたことです(図4)。もう一つは、南半球で発生した電離圏変動が高速で磁力線に沿って北半球に伝わったことです。詳細なメカニズムについては、今後の研究に託されています。
こうしたトンガ火山噴火によって発生した一連の大気変動が、赤道電離圏におけるプラズマバブルの生成を促すとともにそれが高高度へと発達したと考えられます(図4)。

図4

図4:トンガ火山噴火後に観測されたプラズマバブルの発生メカニズム。左の縦軸は高度を表し、値と目盛は各領域の境界の大まかな高度を示す。

成果の意義

プラズマバブルの内部では、周囲と比べて1~2桁ほど局所的に電子密度が減少し、その内部は電子密度不規則構造で満たされているため、そこを通過する電波の散乱、屈折、透過を引き起こし、衛星測位や通信などに悪影響を及ぼします。そのため、プラズマバブルの発生を予測・予報することは宇宙天気研究の中で重要視されています。ただし、地震、火山噴火、台風などの下層大気の変動がプラズマバブルの発生にどのように関わっているかは十分に分かっていませんでした。今回の研究結果は、トンガ沖海底火山噴火に伴う気圧波に伴ってプラズマバブルがアジア域の低緯度電離圏に発生したこと、そのプラズマバブルは通常では考えられないほどの高高度まで達していたこと、プラズマバブルの発生要因となる電離圏の高度上昇は気圧波の到来よりも早く開始していたことを世界で初めて示しました。この結果は、火山噴火等を通じて対流圏で生じた大気変動が、数分から数十分かけて電離圏へ伝搬し、電離圏電子密度変動を引き起こすという、従来の地圏―大気圏―電離圏結合の考え方を見直すことを示唆しています。
本研究結果は、こうした科学面だけでなく、宇宙天気・防災面においても意義があります。トンガ火山噴火のような大規模イベントの場合、通常では起こりにくいとされている条件下(季節、場所)でも、プラズマバブルが形成されうることを観測から示しました。このような事例は、宇宙天気予報モデルには取り入れられておらず、今後、似たような事例を解析し、そこで得られた知見を取り入れていくことが期待されています。これにより、今後、地震や火山噴火等の自然災害に起因した電離圏擾乱が起こった場合に、衛星放送や通信の障害の軽減に貢献できると考えられます。
本研究は、2016年度から始まった日本学術振興会科学研究費補助金(特別推進研究)「地上多点ネットワーク観測による内部磁気圏の粒子・波動の変動メカニズムの研究」の支援のもとで行われたものです。

詳細はPDFでご確認ください。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【ニュースリリース】トンガ沖海底火山噴火がもたらした電離圏の穴 ~最先端の観測から見えた地圏と宇宙圏のつながり~電気通信大学 - 電気通信大学 )
https://ift.tt/EyGxlLn
科学&テクノロジー