Pages

Friday, March 27, 2020

外食需要の落ち込みで流通滞る…飲食店での消費減った『高級食材』 スーパーが仕入れてセール - www.fnn.jp

新型コロナウイルスの影響で外出せずに家で過ごすことが多くなっている。感染拡大を食い止めるために必要だが、せめて食卓だけでも華やかにして楽しく過ごしたい。

名古屋市内の大手スーパーでは3月27日から、高級食材を格安で販売するセールが始まった。

伊勢エビも真鯛もマスクメロンも…高級食材がお値打ちに

伊勢エビが980円。

真鯛が1980円。

魚介類だけではなく果物も。

東海テレビ記者リポート;
静岡産のクラウンメロンは1玉2500円。普段の半額ほどだということです。食卓に並べると歓声が沸きそうですよね

いずれも、普段の3割から4割引きで店頭に並んでいる。

イオンリテールの担当者:
少しぜいたくな商品やおいしい食材を食べていただき、ご家庭の食卓に笑顔と美味しさをお届けしたいと考えております

店に掲げられたポップには、“贅の逸品が到着”の文字が踊る。

Q.こちらの伊勢エビは普段と比べてどれくらい安い?

鮮魚売り場の担当者:
約半額くらいでご提供させていただいています

Q.この伊勢エビはどうやって食べると美味しい?

鮮魚売り場の担当者:
もちろん生きていますのでお刺身でもいいですし、頭の部分はだしをとって汁物で食べていただくといいんじゃないかと

黒鯛を買った男性:
刺身と塩焼き。贅沢したい

中トロを買った女性:
外食と思えば、ちょっと食材を豪華にしてもいいんじゃないかなと考えて…

こうした高級食材の販売。背景にあるのは。

江藤農水相:
倉庫に和牛の在庫が積みあがってこれ以上、入りません。生産から流通、消費の流れをですね、何とかする施策は必要になる

高級食材がお値打ちなわけ…外食需要の落ち込み

27日朝の閣議後の会見でそう話した江藤農林水産相。外食需要が落ち込み、本来消費されるはずだった高級食材の流通が滞っている。

こうした消費の減少はもちろん果物や水産物にも。

江藤農水相:
北海道のメロンとか、マグロ、それからカニ、富山湾で言えばホタルイカとか。高級食材であればあるほど売れない

肉も魚も、果物も売れなければ生産者の収入は途絶えてしまう。

取材したスーパーでは、小売業者として生産者を応援する気持ちも込めている。

新型コロナウイルスの影響で経済も大きなダメージを受けている中、消費が落ち込んだ日本の農林水産業もまた岐路に立たされている。

(東海テレビ)

Let's block ads! (Why?)



"食材" - Google ニュース
March 27, 2020 at 09:30PM
https://www.fnn.jp/posts/00050960HDK/202004300922_THK_HDK

外食需要の落ち込みで流通滞る…飲食店での消費減った『高級食材』 スーパーが仕入れてセール - www.fnn.jp
"食材" - Google ニュース
https://ift.tt/2F1vctI
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment