店長はいろんなケーキで出来ている?
こぐま店長が作ったおいしそうな新商品は、フランスのボルドー発祥の焼き菓子「カヌレ」。特徴的でかわいらしい見た目に、店員さんが「なんだか…店長のぼうしに似ていますね…」とつぶやくと、店長もハッとそれに気づきます。 すると、こぐま店長は、カヌレの名前を「くまのぼうしけーき」に変えたくなり、さらにそこから新作のアイデアが閃きます。それは、くまの頭型のドームケーキにカヌレをのせた、まさに“ぼうしケーキ”! これはかわいすぎて食べられない! そんなカヌレ以外にも、こぐま店長を見ていくと、手は「マドレーヌ」、瞳は「ボンボンショコラ」、ほっぺは「ホットケーキ」。他にも、チョコレートで模様をつけたようなおなか、コッペパンみたいな足など、似ているお菓子がいろいろ見つかります。言われてみると確かに……! うさぎさんが「見てるとケーキ食べたくなるわけっス…」という台詞に読者も合点がいく、あいらしい店長のひみつでした。店長はお菓子で出来てるといっても過言ではない? 以前からミニアニメが公開中のこぐまのケーキ屋さん公式YouTubeチャンネル。まだ見ていない方は、話数順に並べた再生リストがあるので、そちらからまったり一気観するのもおすすめです。 【作者:カメントツ】 1986年生まれ、愛知県出身。デザイナー、イラストレーターを経て2014年から漫画家としての活動を開始。現在は小学館「ゲッサン」で「スタッフがおいしくいただきました」連載中。ほか代表作に、「カメントツのルポ漫画地獄」(オモコロ)、「カメントツの漫画ならず道」(ゲッサン)など。 Twitter:@computerozi
からの記事と詳細 ( 店長に似ているケーキってありますよね 今週のこぐまのケーキ屋さん「ぼうしカヌレとてんちょうのひみつ!」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3brhIap
No comments:
Post a Comment