普通のベーグルとはちょっぴり違う“こだわりのベーグルサンド”と“自家製ケーキ”の両方を味わえるお店があるんだとか……!
今回は、2022年5月24日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』から、兵庫県西宮市にある『Sabio Cafe(サビオ カフェ)』をご紹介します。
※この記事は2022年5月24日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
■阪急・西宮北口駅にある「Sabio Cafe」
阪急・西宮北口駅から徒歩6分の場所にある『Sabio Cafe(サビオ カフェ)』。
こちらは、『豚の角煮ベーグルサンドセット』(1,200円・税込)など、自家製のベーグルサンドや日替わりの自家製ケーキが人気のお店です。
■酒粕酵母が決め手!「えびかつベーグルサンドセット」
こちらのお店で人気のメニューが『えびかつベーグルサンドセット』(1,200円・税込)です。セットには、ベーグルサンド・スープ・ケーキ・ドリンクがついてきます。
ベーグルの生地の特徴は、酒粕から作った自家製の天然酵母で作っていること!
サンドとして食べやすいようにモチモチ感をあえて抑え、生地は薄めに成型しています。
それを茹でて、15分ほど焼けば、さくさく食感のベーグルが出来上がり!
そこに自家製のえびかつ、さらに自家製のタルタルソースとチリソースをかけてサンドしたら、完成です!
一口食べると酒粕の香りがふわっと広がり、えびかつはプリッとした食感で絶品ですよ♡
■セットのケーキに注目!「チョコミントオレオレアチーズケーキタルト」
そして、セットの中で異彩を放つのが『チョコミントオレオレアチーズケーキタルト』。
こちらでは、チョコミント好きなお客さんのために、なんと毎月・月替わりで“チョコミントケーキ”を手作りしているんだそう! これまで様々な種類を考案しています。
ちなみに2022年5月の“チョコミントケーキ”はミント入りのレアチーズケーキでした。ハーブティーの茶葉、牛乳、砂糖を合わせたものを、クリームチーズ、ホイップクリームと混ぜて仕上げています。
レアチーズをタルト生地の上に重ねることでオリジナリティーあふれる“チョコミントケーキ”に。ミントの風味がしっかりと感じられ、チョコレートと絶妙にマッチした一品です。
■期間限定の「チョコミントシェイク」にも注目!
期間限定の『チョコミントシェイク』(650円・税込)もおすすめですよ。
<店舗詳細>
Sabio Cafe(サビオ カフェ)
住所:兵庫県西宮市田代町19-6 コボリマンション北口 101
営業時間:12:00~19:00(L.O.18:00)
定休日:水曜日・第2・第4日曜日
【関連記事】6月限定!関西で買えるのは神戸だけ…!? シュークリームとチーズケーキの「ハイブリットスイーツ」
こだわりのケーキまでついてくるなんてお得ですね……! ぜひ美味しい“ベーグルサンド”と“チョコミントケーキ”を味わってみてくださいね。(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時47分~)
この記事は2022年5月24日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
\annaの情報がLINEで届きます/
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【PR】
■【アンバサダーが実践!】「肌ラボ® 白潤」で叶える、紫外線に負けない“パーフェクトシンプル”なスキンケア
■サンスター管理栄養士に聞いた、「食べてできる口臭予防」って!?
■シャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」の実力を検証!annaアンバサダーが体験してみた
■人には聞きづらい!口臭対策ってどうしてる?この春に行きたいスポットをチェック♡【PR】
■大阪・吹田「ニフレル」に音を全身で体感する新ゾーンやミニカバの「テンテン」など「ニフレル」に触れてみない?
■この春の「EXPOCITY」はココが新しい!annaアンバサダーファミリーが体験レポ♡
■新店続々♡春のおでかけは「EXPOCITY」へ!友達&デートの最旬トレンドがいっぱい♡
からの記事と詳細 ( 【兵庫】絶対食べるべき“自家製チョコミントケーキ&ベーグルサンド” - anna-media.jp )
https://ift.tt/9yJjHaW
No comments:
Post a Comment